開催場所:土器川
開催日:2025年7月6日(日)
参加人数:1,624人
ごみ量:可燃 373㎏ 不燃 138㎏ 粗大ごみ 60㎏
国土交通省 香川河川国道事務所のみなさんから清掃活動のご報告です😊
*******************************************
国土交通省では、毎年7月を河川愛護月間と定め、地域の方々の協力のもと河川清掃の活動をとおして、河川愛護に努めています。
土器川では、7月の第1日曜日に、河川の一斉清掃を実施しており、今回は36回目の開催となりました!!丸亀市とまんのう町の各所で、総勢1,624人に参加していただき、河川環境の保全に協力していただきました。
河川には空き缶やペットボトル、弁当のトレイ、お菓子などの空き袋が多く捨てられおり、これら可燃ごみや不燃ごみに加え、脚立、フェンス、電気ライトなどの粗大ごみも含め、571㎏ものごみが集まりました。
暑い中、朝早くから清掃活動に参加してくださったみなさん、お疲れさまでした。
*******************************************
河川がきれいになると、みなさんの心も晴れていきますね🌞
ご報告ありがとうございました!