Home > 新着情報 > お知らせ > 小豆島の海を綺麗に!SDGs14海の豊かさを守ろう

小豆島の海を綺麗に!SDGs14海の豊かさを守ろう

開催場所:香川県小豆島町蒲生 サンちゃんビーチ

開催日:2025年3月7日(木)時間 14時00分〜14時30分

参加人数:12名(サンシャイン会職員) 助っ人 9名  合計 21名

ごみの量:可燃 10㎏  不燃 4.5㎏ 合計 14.5kg

社会福祉法人サンシャイン会のみなさんから清掃活動のご報告です 😊

*************************

社会福祉法人サンシャイン会では毎月クリーン作戦を実施しています。SDGs14海の豊かさを守ろうに合わせて主に施設近くの浜辺の海ごみ回収と近隣地域の清掃活動を行っています。

今回のクリーン作戦では、海岸清掃、漁港付近のゴミ拾いを行いました。

今回は地元高校生が海ごみアートワークショップを企画するとのことで、いつものゴミ拾いに加えて、活用できそうなシーグラス等の回収にも力をいれました。

一般的なゴミでは、ビニールの切れ端が多くみられました。燃えないゴミではペットボトルの他に、カセットボンベのゴミがありました。

今回は助っ人として外部から9名の方が参加してくださり、営業で来られた業者の方もそのまま参加していただり、海と日本プロジェクトinかがわ(事務局/西日本放送)からも2名参加していただきました。参加されたみなさん、おつかれさまでした!

地域から助っ人として来ていただける方も随時募集しておりますので、一緒に海ごみを回収していただける方はぜひご連絡ください。

一緒に小豆島の海を綺麗にしましょう!

*************************

ご報告ありがとうございます👌

そして、お世話になりました!素敵な景色に癒されました!

⬇️クリーン作戦に参加してみたいという方は下記までぜひお問合せください😊

【お問合せ先】

社会福祉法人サンシャイン会

担当:川西

TEL:0879-75-2187

pageTop